有休消化8日目・案の定簿記3級は不合格で整体で体がバキバキと言われた1日

お出かけ
スポンサーリンク

みつなです。

本日は午前は自宅で午後から簿記3級の試験→整体の1日でした。

スポンサーリンク

日商簿記3級試験(テストセンター)

簿記3級ですが案の定62点/70点で落ちていましたw

(以下は「このようにしていたら不合格になるんだな」と思って見てください(;^ω^))

3/11から休みに入ったのでその期間にがっつり取り組めば大丈夫だろうと思いましたが

気が付いたら寝落ちたりしていたので十分に時間を取らないとダメだと再度痛感したのでした(;^ω^)

テストセンターでの受検のため黙々と取り組みやすかった事と、プルダウンで選びテンキーで入力だったので手書きと比べると素早く答えやすい印象を受けました(゜o゜)

結果もその場で出るので次回受けることがあればテストセンターで受けようと思います。

…第1問43点、第2問4点、第3問15点だったので後半の問題も正答率を上げねば(^^;

 

スポンサーリンク

整体

簿記の試験が終わった後に行きつけの整体へ行きました。

前回(3/4)から3週間弱ぶりでしたが左の肩甲骨がバキバキと言われ、

そのほかの場所もバキバキしていました。笑笑

いつもは1か月ぶりに行って少し痛いな~というレベルでしたが。(^^;

 

日常生活の姿勢に気を付けないとな(;^ω^)

スポンサーリンク

夕食(蒙古タンメン中本)

整体後は何となく五目蒙古タンメンが食べたくなったので蒙古タンメン中本へ夕食を兼ねて行ってきました。

 

トッピングに北極味玉も(*´▽`*)

 

 

○○をやりたい!と目標を立てるのはいいけど計画倒れしてばかりなのでダレたときを考えて長期的に期間を見積もって勉強に取り組みます(><)

 

それでは、また~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました