月の終わりに迫ってきたので資産運用の成績を掲載する。

副業
スポンサーリンク

みつなです。

 

この土日はどちらとも雨でしたね(´;ω;`)

バイクに乗ろう。とか菓子折りを買いに行こう。とか考えていましたが別の日にすることにしました。笑

 

今回は月の終わりに迫ってきたので3月の資産運用の成績を載せようと思います。

 

スポンサーリンク

現段階の成績

まず、株式についてこの前の3/16より株の保有数をキリ良くしたかったので識学様の株を100株売りました。笑

(3/16の記事はこちら)

539円で購入したのが530円になって売ったので-900円ですね。

あとはしばらく様子見をしたいと思います。

大和ハウスは3,102円→3,084円で購入時と同額です。

株価の上下に過剰反応せず、落ち着いて成績などを見て売買の判断が出来るようになりたい(><)💦

 

投資信託(つみたてNISA含む)は全体的に評価損益の成績が小さくなっており

バランス株」「新興国株」がマイナスに転じています。

 

日経新聞無料版を先ほどチラ見したのですがこれという記事が探せなかったため様子を見ていこうと思います。

 

もうすこし踏み入れて考察などを書けたら良いのですが難しいですね…(゜-゜)

色々なブログを読んだり本を読んだり新聞を見たりして力を身に着けます(><)

 

それでは、また~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました