新生活開始!そして4月も半分終わった…

ふりかえり
スポンサーリンク

みつなです。

4月より転職先でのお勤めが開始しました。

それでバタついていたためか、今まで記事が書けませんでした(;^ω^)

今回はこの2週間ほどの事について書いていこうと思います。

スポンサーリンク

勤務開始

出社初日

初日にビルの1階で上司の方と合流してから事務所へ入る流れになっておりましたが

緊張しすぎていたのか、ビルに着いたら腹痛が…。笑

 

警備の方へ事情を話して上司の方が来たらお声がけをお願いしてトイレへ駆け込むのでした。笑笑

 

その後上司と合流して事務所へ。

暫く手の震えが止まりませんでしたが、何とか挨拶を終え席で業務について教わりました(^O^)

その後は課の皆でお昼ごはんへ行って、午後からも引き続き業務について教わっていました。

 

スポンサーリンク

翌日から研修へ

翌日の4日からは新入社員と一緒に研修を受けることになっているので本社へ行っておりました。

会社の概要や歴史について学んだり、ビジネスマナーの一部を一緒に受けたり、各部署の話を聞いたりしてより理解を深めたり、ビジネスマナーを復習したり良い時間を過ごしました(^^)

同期入社のメンバーの名前が覚えられるか不安でしたが、そこはクリアできたので良かったですε-(´∀`*)ホッ

 

スポンサーリンク

研修後

研修が終わってからは、配属先に戻り実務がスタートしました。

前職の内容とあまり被っていないため、初めて聞く事が多くこんがらがりました。(><)

教育係や周囲の方も自分の時間を使って教えてくれているので無駄にしないように頭に叩き込みます(;^ω^)

 

 

という事で明日からもまた頑張ります。笑

それでは、また~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました